ジャッカルも塗ったよ。
あと先に仕上げていた3丁も、マズルをドリルで穴空けて剥げた所を塗り直してリテイク。
やっぱりマズルが開いているのと迫力が違うな〜
マテバはスイングアウトできるようにしておいた。
前回の失敗をふまえて、サフを吹いた後に皮脂を付けないように一切触らなかったのですけどやっぱり部分的に塗料を弾くところが (;´Д`)原因がわからん〜
久しぶりに一般参加でコミティアに行ってきましたよ。
もみじ君の100号油絵すげー ちゃんと売れてたみたいで良かった〜
1時からokamaさんのPhotoshop実演を見学。作業としては実に正攻法なんですけど、なにげに悩み線もなく一発で決まる線が凄い。
顔の書き順は「ほっぺ」>「鼻」>「瞳」>「睫毛」>「髪」でした。 睫毛より瞳が先ってのが意外〜
実演が終わったので本を買いに行くべ〜 と思ったところで中村さんに捕まる。
気がついたらさっきokamaさんが実演していた壇上に
この後何が起きたかは話したくない。
(略)
えーと、終了したので気分転換にWHF会場に脱出。うーんWFと比べると人が少ないな〜
入場料を払ったらコピーの紙ペラを一枚貰った。え? これがカタログですか??
帰りは天気が良かったので水上バスで帰りました。風がきもちいい〜 荒んだ心が癒されます。ところで水上バスって一隻ごとに全然違うデザインなんですけど、この統一感の無さはわざとなんでしょうか。
最近のコメント